跳至产品信息
1 / 32

李朝 分院釉里紅面取壺

李朝 分院釉里紅面取壺

常规价格 ¥185,000
常规价格 促销价 ¥185,000
促销 售罄
含税费。

時代 : 朝鮮・李氏朝鮮時代(1392年 - 1897年)後期 / 18-19世紀

寸法: 高14.8cm 幅16cm

李朝後期に分院で焼かれた釉里紅の壺。
李朝では白磁は官窯でのみ作られ、官窯である分院では王朝で使用する陶磁器を製作いたしました。
そこで作られていた白磁は分院や分院手と呼ばれようになります。
分院は最高級の白磁としてしっかりと厚みと重量があるのが特徴で、仕上がりもとても精巧です。
面取りの合流地点は綺麗につながり、角はシャープかつ滑らかで、嫌な指感触がありません。
また、内側まで丁寧に作られており、肩から首の付け根を触ってみると角はなく滑らかにつながります。
これぞ分院といったとても美しい作りです。
底には李朝白磁の特徴として目跡が残ります。
分院としては珍しく釉里紅により模様を描かれております。
釉里紅は銅を呈色剤として赤い模様を描く技法ですが、顔料を酸化させることや窯の温度の管理など陶工による経験の集大成とも言われるほどです。
当品も高温での焼成となったことが原因として、模様が飛んでおり全体の一部しか色が出ておりません。
しかし、分院の綺麗な白い釉面に赤い斑点が雪原に舞う花びらのようでいい景色です。
この品からはそれほどまでに当時の釉里紅は色を綺麗に出すことが難しかったことがわかり、分院では主流とならなかったことがわかります。
そんな主流とならなかった分院の釉里紅がわかる大変希少な品です。

目立つ瑕疵(キズ)はございません。全体に光沢があり綺麗な状態です。

※状態、部位などの専門用語はこちらのページをご参考ください。

产品询问

如果您对产品有任何疑问,您可以通过电子邮件或 LINE 与我们联系。 (仅限日语或英语)

询问

关于购物

请务必阅读“商店指南”和“隐私政策”。

-产品描述基于个人意见。

-根据屏幕的颜色,图像的颜色可能与实际产品的颜色有所不同。

查看完整详细信息

注册成为 LINE 好友即可获得 5% OFF 优惠券

您可以获得丰厚的优惠券。有关产品的信息,请随时通过LINE的消息功能与我们联系。我们还会发送新产品信息,因此请注册。

友達登録